2017-07-08
カラダさんは凄いっ!
先日放送された『総合診療医ドクターG』の録画分をやっと観た。
腹痛で来た患者さん。
忙しいと座っていることが多い仕事で、ヒマで立っている腹痛が起きるところがミソ。
生活習慣。時系列で起きていたこと。変化。
などからいつも通り原因を探るのだが、今回は、ワタクシ的にはツボ。な話。
以前から気になっていた、臓器を切除したあとの空洞状態はその後どうなるのか。
今回の症例は、その疑問に答えるもので、この患者さんは、婦人科系の切除により、
空洞化したところに腎臓が落ち込むことで起きた腹痛
というものだった。
実際は、ちゃんとつりあげたりすることもあるらしいし、太ったりして、脂肪で落ちないのだが、
この患者さんは、痩せたことで固定できなくなったので、治療は、コルセットを使用して太れば
問題はないとのこと。←ざっくりした感想です。詳しく知りたい方ははくぐってね。(笑)
以前、心臓の血管が詰まることで、別の血管が伸びて補完していた話や
脳でも神経が増殖して、補強していた話(ドキュメンタリー)などここでしているが、
ほんとうにカラダさんはすごいなぁ、とつくづく思います。
よくできています。
だからこそ、魂の入れ物ーウツワであるカラダは大事にとイワレマス、上司に。(笑)
いあ、笑ってる場合ちゃうわ。ごめんなさい。_("_´ω`)_ペショ
(^▽^;)ついつい無理してダウンしてましたが、少し復活。
ぼつぼつ行きます。
腹痛で来た患者さん。
忙しいと座っていることが多い仕事で、ヒマで立っている腹痛が起きるところがミソ。
生活習慣。時系列で起きていたこと。変化。
などからいつも通り原因を探るのだが、今回は、ワタクシ的にはツボ。な話。
以前から気になっていた、臓器を切除したあとの空洞状態はその後どうなるのか。
今回の症例は、その疑問に答えるもので、この患者さんは、婦人科系の切除により、
空洞化したところに腎臓が落ち込むことで起きた腹痛
というものだった。
実際は、ちゃんとつりあげたりすることもあるらしいし、太ったりして、脂肪で落ちないのだが、
この患者さんは、痩せたことで固定できなくなったので、治療は、コルセットを使用して太れば
問題はないとのこと。←ざっくりした感想です。詳しく知りたい方ははくぐってね。(笑)
以前、心臓の血管が詰まることで、別の血管が伸びて補完していた話や
脳でも神経が増殖して、補強していた話(ドキュメンタリー)などここでしているが、
ほんとうにカラダさんはすごいなぁ、とつくづく思います。
よくできています。
だからこそ、魂の入れ物ーウツワであるカラダは大事にとイワレマス、上司に。(笑)
いあ、笑ってる場合ちゃうわ。ごめんなさい。_("_´ω`)_ペショ
(^▽^;)ついつい無理してダウンしてましたが、少し復活。
ぼつぼつ行きます。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 師匠のふつーの日常 All Rights Reserved.